
これを見てください

すごいでしょ!
約2キロのブルーベリーです。
このブルーベリーは名張市梅が丘の麓、下三谷にあるあおぞらベリー園でとれたブルーベリーです。
景色もサイコー!

めちゃくちゃ大きくてほっぺたキュンなる紫色。
夏の熱い日差しを浴びて甘く大きく育ったブルーベリーです。

ふとしたご縁でここの農園の管理者であるⅠ垣さんと出会い、お邪魔させていただくことになりました。
弊社総動員です笑

とっても見晴らしが良い傾斜地で、秋には渓流を眺めながらお弁当も食べれるスペースがあります。
行った今日(9/16)はもうブルーベリーにとっては季節外れの時期となってしまいましたが、7月8月のシーズンには500円玉ほどの大粒に育つ品種チャンドラーも拝むことができます。
ブルーベリーのことにめちゃめちゃ詳しいI垣さんに、ブルーベリーの育て方を伝授してもらいました。

間引きして太陽の光が肌全体に当たるように、また風も吹き抜けるように枝を間引いて行きます。
地面から1メーターくらいまで部分も全て枝を取り払い、腰から胸までの高さに実がなるように枝を間引いて行きます。
植え付ける感覚は1.5mほど。
そしてたくさん水をあげて定期的に肥料です。
沢山教えていただいて、俄然ブルーベリー育てるモード!
スイッチ入りました!

苗木をいただいので、早速家でブルーベリー栽培開始です。
あおぞらベリー園のブルーベリーたちのように、大きな味をたくさんつけるよう真心込めて育てたいと思います。
最後に。
ブルーベリーの美味しさもさることながら、あおぞらベリーさんを運営していただいてる方、みんなとってもあったかくて良い方ばかり!
僕より大先輩の方々ですがパワフル!それでいてめっちゃ優しく丁寧にブルーベリーのこと沢山教えてくれます!
ブルーベリーの美味しさ楽しさめっちゃ伝わってきます。

今シーズンは残念ながら終わっちゃいました。
が、来年はシーズンにまたお伺いさせていただきます!


メチャクチャ食べてる。。(笑)
引き続きよろしくお願いします!
ほんじゃらまた!