
昨日は暑かったですねー
我が家もプール開き。
娘のセクシーショットはいつまで見れるかな。
全然話は変わるが照明計画は
家の重要ポイント。
家だけのデザインでは限界がある。
家具や照明、インテリアで
家の雰囲気、コンセプトが変わる。
事務所も改装中だけど、
照明を変えるのが非常に
大層なのが頭の痛いところ。
いつも照明の打ち合わせは
明るいか暗いかで判断しがち。
これだと暗くないかななんて話が多い。
でもホントの照明は
部屋の中で明るさの強弱をつけて
表情を作る。
人間も光と影があったりすると
魅力を感じたりする。
空間に立体感を作る。
一個付けると部屋全体が明るくなっちゃう。
これだとやっぱ雰囲気や奥深さが出ない。
リビングテーブルだけを照らす照明。
トイレもうんちするのに必要以上に明るくしたりしちゃったりしている。
トイレは昼は照明いらない。
夜もほどほど感が落ち着くと
いうのが最後の落ち。
これからもよろしくお願いします。