
さて今回は私の大好きな『マリンランプ』についてのブログです。
これから新築やリフォームをする方の参考になればうれしいです。
おすすめお値打ち船舶照明(マリンランプ)を実例交えて紹介するよ!
まずは実例紹介
サブウェイタイルとのコラボ
うひゃー!
カッコイイですね!
こちら洗面台
私も負けじと洗面台の上!
光の影がさらにおしゃれな空間を演出してくれます。
皆さんの魅力をより引き出して、顔を照らしてくれますよ(笑)
よく似てるけどこちらはDIYで鏡の枠を作りました!
いい感じでしょ。
ちなみに。。
● 上記2枚の写真で使った洗面化粧台と鏡は、IKEAでとってもおしゃれなのを揃えました!
● クッションフロアはシンコールE3123を使用
こちらは色違いシンコールE3124
参考にしてください!
玄関にも
あ、ちょっと明るすぎてわからないですね。
ちょっと違う現場のものを
こんな感じです。
帰ってきたらまさに船の中。
たまんないですね!
めっちゃカッコイイ!
おすすめ船舶照明(マリンランプ)
私が主に使用している船舶照明はこちら。
松本船舶電機さんの商品。
この真鍮ゴールドが、アンティークファンの心をくすぐるレトロな空間を演出してくれます。
大好きなんですが一点、適合ランプ 白熱電球60形(E26) となってます。
LED付けてもだいじょうぶかなぁ~って思ってますが、いまだに付けれない今日このごろ。。。
でもおしゃれです。
真鍮ゴールドにこだわらなければこちらがおすすめ。
オーデリックから発売してる船舶照明(マリンランプ)
真鍮色はないですが、この間使ったオフホワイトもとてもいい感じでした!
こちらはもともとLED照明が付いてます。
それで松本船舶電機さんとほぼ同じくらいの金額設定。
色違いもあります。
↑チャコールグレー
↑鉄錆色
※松本船舶電機さんの船舶照明(マリンランプ)は電球別売り。
色にこだわらなければこちらもおすすめですよ。
あと防水になってるのでポーチ灯でも使えます。
商品は違いますが、玄関ポーチ灯もかなりおしゃれです。
船舶照明(マリンランプ)に似合う玄関ドアをチョイスしてみて下さい。
その他の船舶照明(マリンランプ)
船舶照明(マリンランプ)と一口に言っても、ほかにもたくさん種類があります。
腕が付いたウォールライトシリーズ。
傘がついたポーチライトシリーズ。
さらにさらに、
デッキライトシリーズ
こちらは丸型。
いずれも海賊王になりたくなる逸品ばかりです!(笑)
まとめ
たかが照明、されど照明。
すまいのデザインは脇役がいかにいい役目をしてくれるかにかかっています。
船舶照明(マリンランプ)のいいところを存分に引き立たせれば、素敵なすまいになること間違いなし。
是非こだわり抜いた自分だけのすまいづくりの参考にしてみてくださいね。
(^^)v
- 投稿タグ
- インテリア, リノベーション, 照明, 船舶照明(マリンランプ)