リビングからライフスタイルをかえる。

DIYでちょっとお家のイメージを変えてみませんか?

ってことで、今日は素人の方でも簡単に出来るDIYをご紹介!

【DIY】ベニヤで腰壁パネルつくって、お部屋を劇的リメイクする方法!

まずはビフォー・アフター!

ビフォー!

 

アフター!

0154267decaaf361ef92f66453a247cb878e9d31ce

ひゃお!

カッコイイ!

誰ですか?写真の撮り方が違うって言ってる人は(笑)

だけどDIYでしてるって思えないくらいカッコイイでしょ!

それじゃどうやってDIYしたか紹介していきますね。

 

計画

これ大事。

図面に落とす事から始めます。

やりたいことを図面に落として、頭の中で工程を描いて、材料を準備する。

これでほぼ9割完了。

しっかり現場の採寸をして図面に落とし込む。

私が使ってるのは無料で使えるJWCADですが、手書きで十分OKです。

w320q75_01a4e961b02118a65fecccbadd860faaf44d0ec0ca

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-07-21-22-13

こんな感じになりました。

図面が出来ると必要な材料も目に見えるので、必ず可視化しましょうね。

 

材料調達

ベニヤ

シナベニヤ900*1800(今回使用厚さ4mm)

ホームセンターに買いに行きましょう。

 

 

ベニヤには基本、①ラワンベニヤ②シナベニヤの二つがあります。

違いは、表面がシナのほうが綺麗でその分ラワンベニヤより少し価格設定が高めです。

内装仕上げにはシナベニヤが適しています。

 

今回は仕上げ材に使うのでシナベニヤを採用です。

 

1

 

巾木

w640q75_6

部屋の色目に合わせて巾木をホームセンターで買いましょう。

 

塗料

屋内用水性塗料

今回はガードラックラテックスを使用。

塗っても木目を活かすことが出来る浸透系塗料を選びましょう。

※浸透系塗料ではなく、塗膜が出来てしまうものだと、せっかくの木目が消えちゃいます。

w640q75_9

 

 

水性がメンテが楽でオススメです。

 

刷毛&器(今回は紙コップ使用)

100均で買いましょう

 

 

木工ボンド

巾木・ベニヤを貼り付けます。

 

 

かくし釘

貼ったベニヤ板をボンドがくっつくまで止めておく材料です。

w640q75_11

 

 

カッター

100均でいいでしょう。

 

 

でもオルファすきです。

 

金づち

100均でいいでしょう。

 

 

 

レッツDIY

それでは作業。

図面を書いてる時点で工程は頭の中に浮かんでいるので後は実行するのみ。

段取り8分です。

 

切り出し

まずはホームセンターで材料を図面通りにカット。。

近所のビバホームで、ワンカット30円です。

安い!

しかも自分でカットするより正確で、手間がかかりません。

是非ホームセンターのカットサービスを活用しましょう!

カット図面を予め準備しておきます。

こんな感じ

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-07-21-47-06

 

 

今回の腰壁は縦に木目が入ってます。

ベニヤは基本長い手方向の木目になっているので、カットした材料が横木目にならないように注意しましょう。

 

【注意】

木目方向が決まってるので寸法だけで言えば一枚で3枚取れますが、木目が横になっちゃうのでNG.

予算的には効率悪いですが、シナベニヤ900mm×1800mmを2枚使って3枚切り出しました。

 

1

巾木もホームセンターでカットしてもらってください!

 

色塗り

買ってきたベニヤに色を塗ります。

 

w640q75_3

紙コップに塗料を入れて、

 

 

刷毛で塗りこみます。

色が一回でのらない時は、2度塗りします。

あと室内でする時は写真のように養生しておきましょう。

そして一日乾かせます。

 

壁の目透かし部分にも塗料を塗る

今回、ベニヤとベニヤの間を4mmほど隙間を空けて貼ります。

目透かし(めすかし)といいます。

そのままベニヤをはると赤い壁紙の色が見えちゃうので、隙間の部分だけ壁紙をはがして色を塗っておきます。

w640q75_7

 

貼り付け

ボンドを塗って貼り付けます。

0144004a255d7137258e6c2457dc33ee78f99a49e8

 

ボンドだけではすぐにくっつかないので、カクシ釘でボンドが乾くまでしっかりと止めておきます。

w640q75_14

 

巾木も同様に貼り付けます。

 

一日置いて乾いたら、金づちでピンク色の頭の部分を跳ね飛ばします。

w640q75_1

 

 

完成!コンプリート!

 

0154267decaaf361ef92f66453a247cb878e9d31ce

 

w640q75_4

 

いい感じに仕上がりました。

 

腰壁以外に壁全体にも応用できます。

この部分は上から下まで全面貼りました。

色さえ合わせばどんな部屋でも出来ます。。

 

まとめ

①計画をしっかり立てよう!

②材料・工具をしっかり準備しよう!

③焦らずゆっくり、正確に作業しよう!

 

こんな部屋に住んでみたい!

想いを形にできるのは楽しい!

 

さぁ想像を膨らます。

今度はどんなお部屋に住んでみようかな(^^♪

Follow me!